2025 1004 05 @札幌

札幌エレクトリック2デイズも無事終了した。

初日ははじめてのvypassにて。ガランとした響きと締まった響きが共存してるハコ。不思議な感覚だった。普段は近藤くん、2台のアンプを鳴らすんだけど、なんか今日は1台でいこうと決めた。この日は初めての対バン、M.A.P.Spur of LifeOXYGEN。個人的にオキシゲン、楽しかった。いろいろな工夫が素晴らしかった。

2日目は前回もやらせていただいたジッピーホールにて、はじめましての4point、nullVacilando、そして今回もcuthbarts、S.T.Y.。

この日はなんだか出演者の気持ちというよりはいちお客さん気分で、ずっと観ていたい気持ち、、、なかなか珍しいんだけど、それくらい楽しい時間が流れていた。cuthbartsのドラム、The Everything Breaks時代からFLUKEでドラムを叩いてるシュウくんのスネアの音で何かが自分の中で着火した。凄かった。スネアの皮じゃなく、スネアが壊れるんじゃないかと思うくらい。光る楽曲、アンサンブル、素晴らしかった。

そして新保くんのS.T.Y.、前にも書いたけどマイクスタンドのセッティングだけでグッときてしまう。

あの眼光にやられ、ムスタングを弾く右手のタッチにやられ、ビートに痺れた。

打ち上げで新保くんにおめでとうを言えたのもタイミング。嬉しかった。

打ち上げでピーくんとゆっくり話せて楽しい時間だった。

なんか、いろんなことが更新してた。

my funny hitchhikerもエレクトリック2デイズ。手応えがしっかりあった。

新保くん、ホンマいつもありがとう。

ホンマ新保くんのおかげです。

次回は16日、東京下北沢CLUBQueにて。

よろしくお願いします。

※my funny hitchhikerのライヴ音源(期間限定)(2025/10/14)
□札幌VyPass(2025/10/4) → こちら
□札幌ZIPPY HALL(2025/10/5) → こちら